先日に引き続き、夏野菜の定植です。トマトときゅうりの植えつけ作業。

今年はトマトはたくさんの品種を作ります。
ミニトマトは4種類、中玉トマトが2種類です。
トマトって見た目がかわいいし、そのまま食べられるので個人的はすごく好きな野菜です。

大玉トマトは露地栽培だと風で落とされる可能性が高いので今年はやめておきました。来年栽培するかは今年の中玉の様子をみて決めます。
きゅうりは春先と夏で品種を変える予定です。
品種から選べるのは生産者の特権ですが、美味しいと思える品種を探すのもなかなか大変です。育ててよかったと思えるような品種を翌年に紡いでいきたいですね。
今日の昼からは土砂降りなので明日は畑も入れそうにないですし、明後日はまた雨なのでしばし休息。お片付けとパソコン仕事をつらつらとすすめます。