top of page

アニサキスと風邪

育苗ミニハウスについて書こうと思っていたんですが、一昨日アニサキス(サバとかにいる寄生虫)にやられてしまい、この2日間ほぼ寝たきりでした。アニサキスは胃の中でも生きられるようで胃壁に噛みつきます。そのときにアレルギー症状が出るらしく、強烈な痛みがでます。


朝起きると、なんかむず痒い感じがして、しばらくすると強烈な蕁麻疹。「このパターンは!」と思った僕はアニサキスだと瞬時にわかりました。前日、鯖寿司食べてましたし。実はアニサキスにやられたのはこの2年で3回目もう慣れたものです。


前の2回は内視鏡でアニサキス摘出してもらったんですが、2万円ほど…なかなかに費用がかかります。前回アニサキスにやられた後に、アニサキスには正露丸がきくことを知りました。内視鏡で2万円出ていくくらいなら、正露丸を飲んでみようということで飲んでみたんですが、ものの一時間で強烈な痛みが収まり、午後には痛みはなくなりました。


が、強烈なアレルギー反応がでていたので体力がものすごく持っていかれ、その日は一日寝てしまいました。寝られる暇さに感謝です。翌日には復活…と行きたかったのですが、そのまま風邪を引いてしまいました。踏んだり蹴ったりで流石にまいりましたね(笑)


育苗の自動化と偉そうにいっていましたが、寝込んでいてもちゃんと水やりと温度管理をしてくれていたので、安心して寝込むことができました。こんなにも早く自動化に感謝することになるとは…明日は日曜日なのでブログはお休みして、また月曜日に書ければと思っています。それでは。

bottom of page