6月は色々な野菜がとれ、上旬と下旬でラインナップが変わるのが楽しい季節です。

ほくベジの畑は3月から土作りなどの準備をして、4月後半から植えつけを開始しました。
立ち上げから間がないこともあり、野菜のラインナップもまだまだ少ない状況ですが、家庭菜園と合わせるとこれだけの野菜がとれるようになりました。
レタスなんかは大きくなり、ベビーリーフとは違ったしっかりした歯ごたえで美味しいです。
あとニンニクもたくさん取れました。小さめのバケツに山盛り。

今年は家庭菜園で作っていただけなんですが、来年はもっとたくさん作って、ほくベジのラインナップにも入れたいですね。
いまは畑の作業が夏野菜の誘引などだけになり、販売へ向けての準備をゴリゴリにすすめているところです。
予定より遅くなりそうですが7月上旬には少しずつ販売できるかと思います😆