今月からJAでは肥料が最大で9割の値上げだそうです。
窒素肥料は天然ガスなどを使って、空気中の窒素をアンモニアに変化させ作っています。天然ガスの輸入元がロシアのため入手困難になり値上げ…という運びだそう。
肥料を使わない土作りを実践していたのがここまで早く効果を発揮するとは思いませんでした。肥料を使わなくても立派に野菜は育つんですよね。↓は昨日のズッキーニの株。

経済的な面でもそうなんですが、肥料を使わない野菜のほうがエグみがなくておいしいので、今の状況が続けば美味しいのに安いという状況になるんじゃないのか?と思うことも。
とはいえ、物価高はジワジワと押し寄せて来そうなので、価値を感じてもらえる野菜を作らないと生き残っていけないなと改めて感じています。