お久しぶりです。大雨以降、畑の調子が悪くなり、あまり良いニュースもなかったのでブログをサボってしまっていました。

9月の終わりごろには植え付けた秋じゃがいもの芽が出て、植え付けた葉物類も根付き、秋冬作も徐々に育ち始めています。
9月はコオロギ被害にとても悩まされ、かなり苦戦しましたが、気温が下がってくると被害は落ち着きました。あまりにもコオロギに食べられすぎたので、予定の半分くらいしか作物がない状態で(笑)
土の状態はかなりよくなり始めていて、このまま行けば来年は今年よりもぐっといい状態でスタートできるんじゃないかなと思っています。
自宅に食品加工所を設置することになりました。費用削減のため、水道と電気以外はセルフ施工です。玉ねぎの植え付けが完了したら、施工していこうかな~と思っています。
良いものを提供するために、慌てずじっくりゆっくりと取り組んで行きますよ!